この記事はこんな人に向けて書いてます。
● 脳卒中になったけど、車の運転免許を復活させたい人
● 脳卒中になった時の運転免許の解禁条件を知りたい人
脳卒中になると、運転免許は使えなくなる。

ひですけ
みなさんこんにちは。ひですけです。
昨年2021年の12月22日に脳卒中を発症して、約200日ぶりに運転免許が復活したので記事にしようと思います。

うさきち
おお、リハビリ頑張った甲斐があったねぇw
で、最初に書いておかなければならないのは、
脳卒中すると運転できなくなるっていう話です。
法的には以下の部分に該当するようです。

画像引用元:https://www.keijin-kai.jp/driving-support/cerebrovascular-disorder-standard
【2014年道路交通法の改正による一定の病気に明記】
自動車等の安全な運転に支障をおよぼす恐れがあり、運転免許の取り消しまたは停止の理由となる病気
【該当となる病気】
- 総合失調症
- てんかん
- 再発性の失神
- 無自覚性の低血糖症
- そううつ病
- 重度の眠気の症状を呈する睡眠障害
- その他精神障害
- 脳卒中
- 認知症
- アルコール中毒
(↑2025年4月に書いた記事です)
みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)