image1903
脳卒中になって一番つらかったことは何ですか?メンタルを正常に保つための方法は?
脳卒中になって一番つらかったことは何ですか?メンタルを正常に保つための方法は?
2022年11月更新 脳卒中になって運転免許証を200日で復活させるためにやったこと
2022年11月更新 脳卒中になって運転免許証を200日で復活させるためにやったこと
25226668_m
previous arrow
next arrow

脳卒中した方のご家族や職場の人に読んでほしい本

脳卒中・脳梗塞カテゴリーでブログランキングに登録してみました。

この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
お知らせ

ブログランキングに登録した理由

どうも、ひですけです。

今回、人気ブログランキングの

脳卒中・脳梗塞カテゴリーに登録してみました。

このサイトを作った目的は、

自分が脳卒中になって入院した時に

医者や療法士、外部リハビリセンターなどが

客寄せのためにやっていいる

脳卒中ってどんな病気?とか

脳卒中の予防法みたいなサイトしかなくて

昨日の記事で書いたみたいに

脳卒中したら便秘になってしんどい!!みたいな

記事ってほとんどないと気が付いたから。

だって、予防法とかどんな病気って、

ぶっちゃけ患者になったら意味がないし、

興味あるのは身に即した体験談や治し方だと

思うんですけどね。

みなさんも検索されているともいますけど、

そういうのってほんとうに検索してもあまりなくて

患者さんがブログベースで

今日はこんなことしました的なのは

よく見かけるのですが、

こういう時はどうしたらよいとか

こういう方法で治療している人がいるとか

いろんな情報を集めて発信するサイトを

作りたいと思ったのがスタートです。

私はたまたまwebを作れる人間だったので

ないなら作ってしまえ!って感じで作りましたけど

せっかく作ったのならできるだけ

多くの人に読んでほしいと思います。

脳卒中のサイトといえば『脳卒中ひろば』と

言ってもらえるようなサイトになればうれしいです。

まぁ、いうて、まだまだ遠い先かなと思いますけど、

まずその手始めとして、

人気ブログランキングに入れておこう!

という感じです。

これからは記事の下にこういうボタンを設置しておきますので、

ポチっとしてもらえると助かります♪

そうすると

下のランキング順位が上がってきます(笑)

今日は記事というか、

お願いになってしまいますが、

よければ

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

それでは今日はこのへんで。

また、次回の記事でお会いしましょう。

みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました