脳祖中と台風避難で気を付けること。脳卒中ひろばの読者コミュニティ作ってみました。

台風14号やばそうなので注意喚起。

こんばんは。ひですけです。

早速ですけど、台風14号やばいですねー。

Twitterでもやばそうな画像が流れてきますので、少し紹介しておきますね。

18日の九州、鹿児島、宮崎、長崎の映像です。

私が住む京都市はまだまだ雨風の被害は出てないですが、

腕も足も焼けるみたいな感覚になっています。

こうなるとさすがに寝れないです。

脳卒中すると体の自由聞かないので避難するにも大事ですので、

早め早めの行動と薬持つのをお忘れなく。

Facebookページで読者コミュニティを作った理由。

私も脳祖中のコミュニティには複数所属しており、別にいらないかなぁ・・・って思ってたんですけどメリットあるので作ることにしました。

  • 検索順位が上がる。
  • Facebookページも検索結果に出る。

ということです。

①は見ての通りそのまんま。

脳祖中のとはサイトって医者やリハビリセンター、治療家の皆さんが莫大な予算をかけて作るので、うちみたいな個人のブログサイトは検索順位も50位とか検索圏外なんですよね。

でもお金ゴリゴリかけてまでやることは無理なので、FacebookやTwitterなどのSNSで地味に広げていくんです。

おかげさまで徐々に広がってきているのですがそうなるSNSにページ作っておかないと怪しくなってしまいます。

で、作っておくとGoogle先生がこいつ怪しくないやつよ?と少し順位を上げてくれるので作ったのがひとつ。

で、もうひとつ。これがでかいのだけれどね。

プログページとは別にFacebookページも検索対象になるので、2倍でお得という話。

これからは読者コミュニティに投稿していこうと思うけど、今まで通りコニュニティーにも書き込ませていただくので、もし気が向いたらフォローいただけるとありがたいです。m(__)m

画像をクリックするとページに飛びますので、右上にあるフォローボタンをクリック。
※お金は1円もかかりません。

告知になってしまい恐縮ですが、サイトを運営するにもいろいろとあるのです。

それでは今日のところはこの辺で。
また、次回の記事でお会いしましょう♪

ほんと、台風気を付けて。

みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)

新着記事

【脳卒中基礎講座】脳卒中と脳梗塞と脳出血、くも膜下出血。何がどう違うのか。介助のポイントは?
脳出血して丸3年が経ってどうなったか?
脳卒中 塩分を食べすぎてしまった時、食事に加えるだけで塩分を体外に出してくれる食品。
サンバイオ社、アクーゴ(SB623)ついに製造は適格をおさめ販売準備に移行か?
脳卒中(脳出血・脳梗塞)の再発率は10年以内に50%【まとめ】
ツラい脳卒中の痛みに【ヒハツ】が効く!?1か月自分自身で試してみた結果、痛みやむくみが劇的に改善!
【悲報】サンバイオ、アクーゴ第一回目の製造品質評価が残念ながら不適格となってしまう。
【音追加】脳卒中の後遺症を癒す音。痛みが少しマシになります。バイノウラルビート。
脳卒中で五十肩と亜脱臼はなぜ起こるのか?仕組みと対策。脳卒中患者の体験から考える。
脳卒中、脳出血や脳梗塞くも膜下出血の後遺症。手足のしびれはよくなるのか?みんなの体験談まとめ
とうもろこしひげ茶の驚くべき効果!脳卒中の元となる 動脈硬化予防、高血圧改善、むくみ解消まで徹底解説
脳卒中もアンチエイジングも薄毛予防も。ヒハツ(ロングペッパー)の持ってるスゴイ効果。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました