脳卒中してタバコが吸えなくなった話。

NEWS

正確にはやめたのでは無い。単に必要なくなっただけの事。

脳卒中してタバコやめた。

正確には3ヶ月入院してる間は一ミリも吸えなかったし、出てきてしばらくはCBDのべイプ にしたが、今は補充が面倒くさくて今では何も吸わなくなった。(痛み止めとしては今も使ってるけど。)

いや、正確にいうといらなくなった。

やめたくてやめたのではなく結果的にいらなくなっただけの事。

そして、せっかくやめたのだから吸わないようにしていただけのこと。

妖怪【臭ぽっぽ】があらわれた!!!

先日、咥えダバコのおっさんが家の前を歩いていった。

あんなに毎日吸ってたタバコなのに

おっさんの放つ副流煙は

体験したことの無いものすごい悪臭だった。

自分自身、あまり咥えタバコはしないようにしていたけど、

それでも、ああ、俺もかつては悪臭振りまいて歩いてたんだな...

とすごく後悔。

妖怪【臭(くさ)ぽっぽ】

適当に思いついた名前だが、そんなニュアンスがぴったりかなと。

なので、さすがにメンタル的にもうタバコは吸え無さそうだ。

人間、立ち位置が変わると正義なんて簡単に変わってしまうのだよ。

どうしてもやめられないなら、CBDのべイプ おススメだ。

臭くもないし、ニコチン依存もない。習慣としての喫煙をヘルプしてくれるには十分だ。

しかも脳卒中のリスクではなく、てんかん薬としても有名なので、酷い痺れを緩和してくれる。

まぁ、友人たちが家に来てタバコ吸う程度なら、換気扇そばで吸う分には何も言うまいよ。

たぶんね・・・。

みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)

新着記事

【脳卒中基礎講座】脳卒中と脳梗塞と脳出血、くも膜下出血。何がどう違うのか。介助のポイントは?
脳出血して丸3年が経ってどうなったか?
脳卒中 塩分を食べすぎてしまった時、食事に加えるだけで塩分を体外に出してくれる食品。
サンバイオ社、アクーゴ(SB623)ついに製造は適格をおさめ販売準備に移行か?
脳卒中(脳出血・脳梗塞)の再発率は10年以内に50%【まとめ】
ツラい脳卒中の痛みに【ヒハツ】が効く!?1か月自分自身で試してみた結果、痛みやむくみが劇的に改善!
【悲報】サンバイオ、アクーゴ第一回目の製造品質評価が残念ながら不適格となってしまう。
【音追加】脳卒中の後遺症を癒す音。痛みが少しマシになります。バイノウラルビート。
脳卒中で五十肩と亜脱臼はなぜ起こるのか?仕組みと対策。脳卒中患者の体験から考える。
脳卒中、脳出血や脳梗塞くも膜下出血の後遺症。手足のしびれはよくなるのか?みんなの体験談まとめ
とうもろこしひげ茶の驚くべき効果!脳卒中の元となる 動脈硬化予防、高血圧改善、むくみ解消まで徹底解説
脳卒中もアンチエイジングも薄毛予防も。ヒハツ(ロングペッパー)の持ってるスゴイ効果。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました