無料相談はこちら

脳卒中して麻痺した体が11円で動かしやすくなった!ツボ療法の力。

NEWS

みなさん。おはようございます。

ひですけです。

今日も4時くらいに目が覚めてなんだかんだとしています。

先日、Facebookのコミュニティの方に教えてもらった「醒脳開竅法」(せいのうかいきょうほう)という脳卒中の後遺症に対する特殊な鍼治療法を調べてました。

知人の国際中医師の資格を持つYouTuberロン毛メガネさんに聞いてみたり、Youtubeで検索掛けたりする中でおもしろいものを見つけました。

それがコチラの動画。

見た目はかなり怪しい(笑)のですけど、面白い治療をしています。

手の後渓(こうけい)というツボに10円玉を

足の申脈(しんみゃく)というツボに1円玉を張って

動かすと動かしにくかったり力が入らなかったりしていたのが、よくなるとのこと。

またまたーwそんなことあるわけないやん?ということで

実際、私もやってみましたが、不思議と痺れと痛みが和らぎ力が入りやすくなりました!

いつもなでPCで入力すると手が痛くてたまらんのですが、10円貼っておくと少しマシに感じになり、今日はこの文章はPCで入力しています。(PC入力は早くてよきw)

説明によると体内の電気を調節して狂ったバランスを整えるという話ですが、

少なからず効果があったので共有させて頂きますね。

ただし、体感的にも効果は一時的なものだと思いますのでずっと良くなる感じではないのでご注意を。

醒脳開竅法についてはまだ調査中ですが、

最近では東洋医学と西洋医学のハイブリッドなんかが話題になっているので、

詳しいことが分かり次第また記事にしてみたいと思います。

まぁまぁお金もかかるみたいなので、

私の住むエリアに良い鍼師さんがいるとよいのだけど・・・。

良い情報お持ちの方がいれば、読者コミュニティで教えてくれると嬉しいですw

それではきょうのところはこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう。

みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)

新着記事

血液検査で肝臓と血糖値のダブルパンチ。食後の眠気は危険信号!でもまだ間に合う!誰にでも簡単に予防できる方法
再生医療が脳卒中の後遺症を変える?サンバイオ社「アクーゴ」に注目
高血圧が引き起こす脳梗塞|メカニズムと予防法をわかりやすく解説
脳卒中(脳出血・脳梗塞)の再発率は10年以内に50%【まとめ】
脳卒中が起こった後、死んだ脳細胞ってどうなるの?どうやって治るのかを調べてみた。
脳卒中後に4割の人が鬱状態に:私が脳出血後に腱板損傷からの痛みと鬱を乗り越えた話
【脳卒中基礎講座】脳卒中と脳梗塞と脳出血、くも膜下出血。何がどう違うのか。介助のポイントは?
高次脳機能障害?意識がふっと抜ける——脳卒中後の意識障害と向き合う【実体験】
障害年金、不支給が倍増3万人に!厚労相が調査命令。属人的な判断はやめて障害年金は変われるのか?
脳卒中もアンチエイジングも薄毛予防も。ヒハツ(ロングペッパー)の持ってるスゴイ効果。
とうもろこしひげ茶の驚くべき効果!脳卒中の元となる 動脈硬化予防、高血圧改善、むくみ解消まで徹底解説
障害年金の認定基準59年前のまんま、今すぐ見直してほしい!私の体験と改革提案
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました