脳卒中とコロナ② コロナ後遺症で味覚障害!脳卒中患者が恐怖したのは醤油がだしのような薄味に。

NEWS

コロナの後遺症 味覚障害。醤油がだしのような薄味に感じる

どうも。ひですけです。

今日でコロナ5日目です。

夜中に熱が38.5℃まで熱が出て

ロキソニン飲んで寝ましたが、

日中は鼻が出る程度です。

ただ、昨日インスタにもアップした通り、

どうやら味覚障害が出てきたみたいで、

途中から、味覚がバクったみたいです。

ただ、ちょっと困ったことに、

塩味が感じにくくなったみたいで

しょうゆがだしのような味になってしまって、

うーん。おいしいww

ひですけ
ひですけ

やべぇ・・・醤油がうめぇぇ。
このまま飲めるかも・・w

うさきち
うさきち

それ絶対あかんやつww

って、アホかぁ!
飲んだらあかんやろwww

ひですけ
ひですけ

いや、それはさすがにしないけど・・・
このままだと、自分で何飲んでいいのか

判断つかんし、困ってんねん。。。

早く治らんかな…( ノД`)シクシク…

うさきち
うさきち

コロナの味覚障害、

脳卒中患者殺しやな。。。

コロナウィルスと味覚障害

ネットで調べてみたところ、

細かいメカニズムは不明のようですが、

コロナウィルスによって味蕾(みらい)という

舌の神経細胞が破壊されることで味覚障害に

なるようですが、新陳代謝によって2週間~

一ヶ月程度で自然治癒することが多いようです。



私の場合は塩味でしたが、

そのほかの味が失われることもあるそうで

中でもショックだったのが、

食べ物が汚水のような味に感じることもあるそうで

摂食障害になってしまう気持ちもわからなくもないです。

ひですけ
ひですけ

しばらくキッチンひですけは休業やなぁ・・・
唯一の楽しみがぁ・・・(ガックシ)

うさきち
うさきち

そんなに深刻に考えんでも大丈夫よ。
味は奥さんや子供たちに見てもらうのもありやで。元気出しや。

ひですけ
ひですけ

せやね。

まぁ、悩んでいてもしかたないし、
しょげててもしゃあないし、
ケ・セラ・セラでいこうかね。

ひですけ
ひですけ

昨日も公式アカウントのほうに書いたんやけど、
自分の体験が誰かの役に立つなら作っ甲斐があるってものよw

血圧をできるだけ正常に。血栓は出来ないように溶かすように。

コロナになろうが守らなければならないのは、

脳と心臓です。

昨日の記事にも書きましたが、

その為にもやるべべきことは、

血圧はできるだけ変動なく正常に。
血栓は出来ないように溶かすように。
ひですけ
ひですけ

また、寒波が来ているので

ヒートショックも注意してくださいね。

では今日はこのへんで。
また次の記事でお会いしましょう。

😊👉こちらもフォローしてね♪

みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)

新着記事

【脳卒中基礎講座】脳卒中と脳梗塞と脳出血、くも膜下出血。何がどう違うのか。介助のポイントは?
脳卒中(脳出血・脳梗塞)の再発率は10年以内に50%【まとめ】
脳卒中もアンチエイジングも薄毛予防も。ヒハツ(ロングペッパー)の持ってるスゴイ効果。
障害年金の認定基準59年前のまんま、今すぐ見直してほしい!私の体験と改革提案
【体験談】脳卒中後に運転免許を復活させるためにやったこと【Re:write】
【音追加】脳卒中の後遺症を癒す音。痛みが少しマシになります。バイノウラルビート。
脳卒中・脳梗塞・脳出血|退院前にやっておくべき6つのこと【体験談付き】
再生医療について考える:脳は本当に再生するのか?
脳卒中が起こった後、死んだ脳細胞ってどうなるの?どうやって治るのかを調べてみた。
【血圧の高い人必読】血圧をコントロールするための食事法:健康なライフスタイルを支える食事のポイント
脳卒中後の耳の痛みやよだれに要注意。脳卒中後の顔面麻痺と簡単にできるリハビリ方法
障害年金のあれこれをチャットGTPに聞いてみたら、意外な答えが返ってきた。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました