脳卒中とコロナ② コロナ後遺症で味覚障害!脳卒中患者が恐怖したのは醤油がだしのような薄味に。

NEWS

コロナの後遺症 味覚障害。醤油がだしのような薄味に感じる

どうも。ひですけです。

今日でコロナ5日目です。

夜中に熱が38.5℃まで熱が出て

ロキソニン飲んで寝ましたが、

日中は鼻が出る程度です。

ただ、昨日インスタにもアップした通り、

どうやら味覚障害が出てきたみたいで、

途中から、味覚がバクったみたいです。

ただ、ちょっと困ったことに、

塩味が感じにくくなったみたいで

しょうゆがだしのような味になってしまって、

うーん。おいしいww

ひですけ
ひですけ

やべぇ・・・醤油がうめぇぇ。
このまま飲めるかも・・w

うさきち
うさきち

それ絶対あかんやつww

って、アホかぁ!
飲んだらあかんやろwww

ひですけ
ひですけ

いや、それはさすがにしないけど・・・
このままだと、自分で何飲んでいいのか

判断つかんし、困ってんねん。。。

早く治らんかな…( ノД`)シクシク…

うさきち
うさきち

コロナの味覚障害、

脳卒中患者殺しやな。。。

コロナウィルスと味覚障害

ネットで調べてみたところ、

細かいメカニズムは不明のようですが、

コロナウィルスによって味蕾(みらい)という

舌の神経細胞が破壊されることで味覚障害に

なるようですが、新陳代謝によって2週間~

一ヶ月程度で自然治癒することが多いようです。



私の場合は塩味でしたが、

そのほかの味が失われることもあるそうで

中でもショックだったのが、

食べ物が汚水のような味に感じることもあるそうで

摂食障害になってしまう気持ちもわからなくもないです。

ひですけ
ひですけ

しばらくキッチンひですけは休業やなぁ・・・
唯一の楽しみがぁ・・・(ガックシ)

うさきち
うさきち

そんなに深刻に考えんでも大丈夫よ。
味は奥さんや子供たちに見てもらうのもありやで。元気出しや。

ひですけ
ひですけ

せやね。

まぁ、悩んでいてもしかたないし、
しょげててもしゃあないし、
ケ・セラ・セラでいこうかね。

ひですけ
ひですけ

昨日も公式アカウントのほうに書いたんやけど、
自分の体験が誰かの役に立つなら作っ甲斐があるってものよw

血圧をできるだけ正常に。血栓は出来ないように溶かすように。

コロナになろうが守らなければならないのは、

脳と心臓です。

昨日の記事にも書きましたが、

その為にもやるべべきことは、

血圧はできるだけ変動なく正常に。
血栓は出来ないように溶かすように。
ひですけ
ひですけ

また、寒波が来ているので

ヒートショックも注意してくださいね。

では今日はこのへんで。
また次の記事でお会いしましょう。

この記事が気に入ったら
いいねとシェアお願いします!
新着記事を更新したらお知らせします♪

無料相談受付中

この記事を書いた人

ひですけ
2021年末に脳卒中(右被殻出血)を発症し左半身麻痺と感覚障害になった。
2023年1月に2級身体障害者認定を取得。

現在は自宅でリハビリしながら、ライターや作家業および当サイトの管理人をしています。

元キャリアアドバイザー

hidesukeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました