無料相談はこちら

障害年金FIRE?障害年金裏山と思ってる人が見落としてる事実/障害年金は再請求できる?

リハビリ日記

障害年金を羨ましがるのっておかしくね?

ひですけ
ひですけ

まったくなにをいうとんねん!

プンプン

うさきち
うさきち

ひですけ。何をプンプンいうとんねん?

ひですけ
ひですけ

ああ、うさきちおはようさん。
Twitter(X)みとったら、障害年金FIREとかいってるやつおってね。
何をいうとんねんと思ってたのよ。

うさきち
うさきち

ああ、生活保護にしろ、障害年金にせよ
何にもしないで金もうてる的な妬みや嫉みは多いよなぁ・・・

ひですけ
ひですけ

障害年金は負いたくもない障害を負って生活に制限を受けている状態で初めて請求できるもんやから、金もらえるのだけをとらまえて『ずるい』というのはおかしいと思うんよね。

うさきち
うさきち

確かにそれはあるね。
お金もらえることだけ捉えていうもんやないと思う。
障害年金をもらうには下記の状態をクリアしていないともらうことはできないんよ。

画像引用元:https://nedan.ja-kyosai.or.jp/column/20210315_other_no108.html
うさきち
うさきち

ちなみに病気になって最初に病院に行った日(初診日)に厚生年金だったか国民年金だったかで、もらえる障害年金も変わってくる。
厚生年金は3級まであるけど、国民年金だった場合は2級相当に該当しないともらえないのよ。
厚生年金のほうが金額も多いで。

ひですけ
ひですけ

まぁ、そもそもの保険料が違うから、しゃあないんとちゃう?

ひですけ
ひですけ

まぁ、いずれにしても痛いのとか辛いのとか、自分でやりたくてもできないという前提をすっとばして、障害年金FIREとかいうもんやないと思うのよ。
当事者からしたら、確かにお金はありがたいけど、それよりも自分でトイレに行けるとか、風呂に入れるとか、自由に遊びに行けるとか、旅行出来たりできたりする健康な体のほうがいいに決まってる。
ボクも二級障害手帳持ってるけど障害年金は「不支給」だったのに、この人たちは何を言うとんって思ったよ。

障害年金は再申請できる

うさきち
うさきち

あれ?なんやひですけ。
障害年金、もらえてへんのかいな。

ひですけ
ひですけ

ボクは脳卒中になったときにはすでに嫁さんの扶養に入ってたから、国民年金扱いだったのよ。
それで審査が厳しかったんかもねぇ・・・。

ひですけ
ひですけ

それにリハビリ頑張って動くようにしたら「不支給」っていわれたわ・・・( ̄ロ ̄lll)
手帳あるのになんでやねん?って思ったよ。

うさきち
うさきち

ああ、それは災難やったねぇ。
でもまぁ、障害年金の審査は手帳とは別みたいなんよ。
もらえないってことは裏を返せば不便はないって見られてることやし、
なんで不支給だったのか確認してみたら?

ひですけ
ひですけ

まぁ、ボクの場合は左の手足の痛くて筋力が弱くなってもうたから、字も書けなくなってもうたし、雨降りは痺れて動かしにくいし不便やけど、それでも右手右足は支障なく動くからね。
そう思って家でもできるホームページの仕事も始めたし、いろんな生成AIも使って挑戦の毎日よ。

うさきち
うさきち

そういや、ホームページ制作はどうなんよ?
最近、脳卒中ひろばのサムネもAI画像になったもんなぁw

ひですけ
ひですけ

ホームページはある時はあるし、ないときはないよね。今年は3~4本くらい収めたよ。
サムネもそれらしくてええやろ?
それ以外にもAI使ってヒーリング音楽やリラクゼーション音楽作ったり、生成AIで作った画像に歌わせてみたり色々しとるよ。Youtubeにあげてるんで良かったらチャンネル登録よろしくw

うさきち
うさきち

おお・・・サムネがかわいいwww
ひですけも色々がんばってんね~。
でも一応言うとくと、障害年金は一度不支給になっても再申請もできるんやで。
年金事務所で何で不支給だったのか教えてもらえるし、確認して再挑戦してみるのもいいと思うよ。年金は権利なんやし、もらえる状態ならもらったほうがええで。

ひですけ
ひですけ

へぇ!そうなんや。そんなん教えてくれるんや。
一度年金事務所に確認してみようかな?
あぁ、でも書類を一から揃えるのめんどくさいなぁ・・・

うさきち
うさきち

書類も前回だした書類を流用できるようになってるらしいで。
年金事務所で「前回の書類を流用したい」というと案内してくれます。
窓口で最初に「障害年金を再申請」したいと伝えておくと話がスムーズになるようやでw

ひですけ
ひですけ

へぇ・・・すごいなぁ。
うさきち社労士さんみたいやんww

うさきち
うさきち

へへぇ。そうやろ~~
ソーシャルワーカーの専門指導員さんのYoutubeでいうてはったww

今回参考にさせてもらった動画

ひですけ
ひですけ

どうりでw

うさきち
うさきち

でも、ひですけはいろいろ難儀してるんやし、障害年金を専門にしている社労士さんに相談してみてもええと思うよ~。

ひですけ
ひですけ

前回は知り合いの社労士さんに聞いてたんやけど、
今度は専門の人に聞いてみるよ♪ありがとう。

みなさんのコメント (コメントは敬意をもってお願いします)

新着記事

血液検査で肝臓と血糖値のダブルパンチ。食後の眠気は危険信号!でもまだ間に合う!誰にでも簡単に予防できる方法
再生医療が脳卒中の後遺症を変える?サンバイオ社「アクーゴ」に注目
高血圧が引き起こす脳梗塞|メカニズムと予防法をわかりやすく解説
脳卒中(脳出血・脳梗塞)の再発率は10年以内に50%【まとめ】
脳卒中が起こった後、死んだ脳細胞ってどうなるの?どうやって治るのかを調べてみた。
脳卒中後に4割の人が鬱状態に:私が脳出血後に腱板損傷からの痛みと鬱を乗り越えた話
【脳卒中基礎講座】脳卒中と脳梗塞と脳出血、くも膜下出血。何がどう違うのか。介助のポイントは?
高次脳機能障害?意識がふっと抜ける——脳卒中後の意識障害と向き合う【実体験】
障害年金、不支給が倍増3万人に!厚労相が調査命令。属人的な判断はやめて障害年金は変われるのか?
脳卒中もアンチエイジングも薄毛予防も。ヒハツ(ロングペッパー)の持ってるスゴイ効果。
とうもろこしひげ茶の驚くべき効果!脳卒中の元となる 動脈硬化予防、高血圧改善、むくみ解消まで徹底解説
障害年金の認定基準59年前のまんま、今すぐ見直してほしい!私の体験と改革提案
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました