担当医を変えたい時 ◆手足が痺れる?きっと気圧の影響じゃない?【rakufuku_jp】 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.01.24 ホーム › 脳卒中掲示板(フォーラム) › 入院生活で困ること › 担当医を変えたい時 このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にhidesukeにより6ヶ月、 2週前に更新されました。 3件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2022年1月24日 3:44 PM #142 返信 もちまるゲスト みなさんはどうしてますか?直接担当を変えてくれって言ったらいいんでしょうか? 2022年1月25日 1:04 PM #143 返信 hidesukeキーマスター 担当医を変える=転院かな?と。 私も当初、担当医の対応が悪く、セカンドオピニオン考えました。 一度、転院するから手続してと言ってから、態度改めてくれたので、最近はそうでもないのですけどね。 この返信は6ヶ月、 2週前にhidesukeが編集しました。 2022年1月25日 6:00 PM #145 返信 もちまるゲスト お返事ありがとうございます! やっぱり転院ですかね。 セカンドオピニオンはしりませんでした! 検討してみますね。ありがとうございました!! 2022年1月26日 8:25 AM #174 返信 hidesukeキーマスター がんばってくださいね~ 投稿者 投稿 3件の返信スレッドを表示中 返信先: 担当医を変えたい時で#143に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開): ウェブサイト: キャンセル 送信